loading

株式会社メディカルガーデン

新着情報

今後の調剤薬局のあるべき姿

2019/05/23

こんにちは。薬剤師の中村です。本日は担当させていただいているホームステーションらいふ愛甲石田の施設長である杉山様と「今後の調剤薬局のあるべき姿」ついてお話し頂戴しました。写真が杉山施設長です。

弊社在宅医療に携わる中で、お客様の中から「薬剤師って何をしているの?」「お薬のお届けをしてくれる以外に何かメリットがあるの?」というお言葉を頂戴するケースも実際御座います。

今回インタビューさせていただいた株式会社らいふは、「生きる力を引き出す介護と生きる力の介護」「地域高齢者が高齢者を支える社会づくり」「ご家族様の介護疲れの軽減」を柱に介護事業を展開されてますが、「高齢者の“生きがい”」を職員全員実践されていて、私自身も関わる中で、活き活きと生活されているご利用者様が非常に印象的です。

今後、そのような高齢者施設で生活をされる中で、医療職種である薬剤師がどういった活動をしているのか少しでもお伝えできれば嬉しいです。

薬剤師:今回貴重なお時間頂戴し、誠に有難う御座います。弊社薬局をご利用いただき、変わった事は御座いましたか?

施設長:そうですね。薬剤師の人によって対応の質やスピードは全然違うので、医師の診察について薬剤の相談や、その後の対応を迅速にしてくれて助かってます。

薬剤師:有難う御座います。やはり、薬剤師として多職種と連携しながらご利用者様の生活を支えているので、24時間365日体制でご利用者様に安心・安全をお届けする事が最低限継続しなければならない事だと考えております。ご入居者様はお薬についての相談をされる事もありますか?

施設長:入居相談の際、よくこんな声が聴かれます。

「薬については担当医に言われて薬の内容が合わないように感じるが服用しなければいけない、場合によっては薬の内容で納得出来ていない。だから自分で調整して服用していないこともある」など不満を抱えいる方もいらっしゃいます。問題はそこにあると思われます。

薬剤師:そうですよね。やはり「何でこの薬を服薬しているのか」「本当に私の体にとって継続しないといけないお薬なのか」口に入るものなので重要ですよね。今後薬局と更に連携をするにあたり、薬剤師に求める「今後の薬剤師のあり方」は施設長としてどのようにお考えですか?

施設長:私も薬剤師の在り方についてよく考えます。施設に入居した際・訪問診療時に、薬剤師も同行することで、担当医にも薬剤の適切なアドバイス、薬剤変更があった際など、迅速かつ正確な対応が実施することが出来ていると思います。しかし、薬剤師の在り方としてもっとご家族様やご利用者様のご意見やご意向を聴くことで、減薬や適切な薬の提供に繋げられると思います。無駄な薬や適切な薬を処方しないために、ご意向・ご意見を確認し、担当医との連携役として重要なポジションと思っております。

私は施設管理者として、薬剤師の在り方をもっとご入居者様・ご家族様に知って頂き、日頃から薬に悩んでいることを解決し、担当医と連携を図っていくことが必要と思われます。

 

薬剤師:貴重なお話有難う御座います。今後私含めてもっとご利用者様の生活に寄り添い、「薬の専門職として医師・看護師様もっと身近にお薬の相談・ご提案ができる機能」として関わらせていただければ幸いです。貴重なお時間いただき誠に有難う御座いました。

TOP